BLOG
健康的なライフスタイルを・・浄心坊のブログです

三鷹浄心坊のブログです

三鷹駅から徒歩3分の当院のブログを公開しています。

お役に立つ健康情報や前向きになれるアドバイスも満載です!ぜひ一度ご覧下さいませ。

  • 2021年3月20日は農歴の「春分」です。

    2021/03/19
    3月20日は農歴の「春分」になります。 「春分者,阴阳相半也。故昼夜均而寒暑平」と言う言葉にあるように、春分の場合、陰と陽は半分半分になります。 したがって、昼と夜は同じで寒さと暑さも平衡します。 ...
  • 今回の歩き遍路

    2021/03/10
    皆様いかがお過ごしですか 地球の健康、世界平和、疫病退散を祈って、 それから、これまで浄心坊とご縁をいただいた多くの方々のご供養のために、お遍路をしました。 今回は高知県の四国霊場、29番国分寺...
  • 春雷惊百虫

    2021/03/03
    こんにちは 3月5日から農歴「啓蟄」になります。 二十四節気の3番目です。 太陽暦暦の3月5から6日の間です。 この間、干支暦の卯月の始まりとして、卯の罫像は「震」にあります。 「震」というの...
  • 木の芽時の体調管理

    2021/02/24
    こんにちは 雨水時はまだまだ春先です。 気温が低いゆえに水気が増えて、朝まだ寒くて霧がかかっています。 大汗をかくほど激しく運動すれば、体のエネルギー(中気)が過剰に消耗され、肝の気を制御す...
  • これからの季節と養生

    2021/02/17
    明日から「雨水」になります。 雨水は二十四節気の中で、2番目で毎年太陽暦の2月18日〜20日。 雨水というのは、谷雨、小満、小雪、大雪と同じ二十四節気の中で降水の現象を反映した節気で、古代中国の農業...
  • 寝起きで決まるあなたの健康

    2021/02/04
    春先の健康管理は、朝起きる時のエクササイズから始めることをおすすめします 春先に限らず、寝起きの簡単な体操は1日の陽の気エネルギーが高まって、心と体の活力を上げてくれます ぜひお試しくださいま...
  • ロゴ

    四国八十八か所で腰痛改善のためのレクチャー

    2020/11/24
    四国お遍路の旅の途中で腰痛のための気功法をレクチャーしました。ぜひご覧ください
  • 気功教室は誘導瞑想から始まります。前回収録10分お聞きください。

    2020/11/10
    気功教室は誘導瞑想から始まります。前回(10月末日)収録10分間 イヤフォンをつけてお聞きください 気功のレッスンは少人数制で毎週定員になり次第開催しています。毎週水・木・金 午後7時〜8時半 ...
  • 首の痛みを治しましょう。

    2020/10/30
    首の痛みを放置することで、将来深刻な病気に発展することもあります。 自分でできる簡単なエクササイズで、日頃から自己健康管理をしていきましょう!
  • ロゴ

    15分間瞑想お聞きください

    2020/10/06
    こんにちは。 気功教室のはじめの誘導瞑想を録音しました。 イヤフォンをつけてリラックスしてお聞きください。 心身の浄化効果があります。
  • ロゴ

    秋からの体調管理

    2020/09/17
    秋からの体調管理は大切。 風邪を引かないための養生法をお伝えしています。 ぜひご覧ください
  • 残暑お見舞い申し上げます。

    2020/08/27
    残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが、汗をかくことは、健康にとって大切なことです。太陽の光を浴びて、びっしょり汗をかいてくださいね! 今月お遍路に行ったときの動画をアップしま...
  • 長雨の季節の養生食

    2020/08/01
    本当に良く雨が降りますね。 このうっとうしい季節には、きちんとした体調管理が必要です。 蘇雷先生が中医学のお話をしていますので、よろしければぜひご覧下さいませ!
  • 手を叩くだけで、みるみる健康になっていくエクササイズ PART3

    2020/07/07
    病院は死にそうな時に行くところです。 まずは、病気にならないために日常的なエクササイズを心がけましょう!自分の健康は自分で守る、自分で癒す時代のはじまり。 両手を使う簡単なエクササイズ動画の最...
  • 手を叩くだけで、みるみる健康になっていくエクササイズ PART2

    2020/06/22
    手足抹消のしびれ感、胃腸の不調、下痢、腹痛、倦怠感などを両手をたたく簡単なエクササイズで解消させるミニミニレクチャーです。 ぜひご視聴いただき、毎日の日課としてお役立てくださいませ!  
  • 手を叩くだけで、みるみる健康になっていくエクササイズ

    2020/06/10
    眼精疲労・首の痛み・腰痛・鼻炎・胸が苦しい感じetc... 両手を叩く簡単なエクササイズで緩和させるミニレクチャーです。 ぜひご覧いただきお役立てくださいませ  
  • 胸のモヤモヤ、不快感を一掃させましょう!

    2020/05/20
    夏に向かって、コロナウィルス報道の気疲れにより、気分が落ち込み、やる気が出ないなんていうとき、膻中(だんちゅう)というツボのマッサージが効果的です。 自律神経の調節にとても効果があるのでおすすめ...
  • コロナウィルス自己診断・Part2

    2020/05/01
    皆様お元気ですか。 現在、大変な時代に出くわしているように思うかもしれませんが、実は今、人類社会にとっていつも影に潜んでいた最も身近な恐怖心に向き合っているだけのことです。 様々な上呼吸器の問...
  • コロナウィルス肺炎自己検査法

    2020/04/14
    コロナウィルス性肺炎にかかっているかどうか 自分でチェックする方法を蘇雷先生が動画で説明していますよろしければぜひご観覧くださいませ 下記をクリックしてネ https://www.youtube.com/watch?v=n2E...
  • なんかイライラする時、効果的な自家製漢方レシピ

    2020/04/06
    今は清明。清明とは天が清くて地が明るい季節を指します。 でも巷ではネガティブニュースがいっぱい・・ そこで何かイライラするときの漢方レシピをご紹介します 1、乾燥クコの実を10個から20個用意する...
< 1 2 34 5 6 7 8 >